きくのすけブログ

肥満細胞腫と診断されたシェルティの共存記録です。

ありがとう。

ずっと書けなかった、書いている今も涙が止まりません。

 

普通に生活はできるのに、ブログに手をかけると途端にきくのすけとの楽しい時間と最後の瞬間を思い出してしまいます。

笑って思出したいのに、まだ時間が必要なようです。

 

2019年7月28日 0時24分

きくのすけが穏やかに旅立ちました。

たくさんの人に支えて頂いた最後でした。

 

2019年7月30日

虹の橋へ。

きくちゃん、うちの子になってくれてありがとう。

また会おうね。

ずっと大好きだよ。

 

ごんちゃんには会えたかな?

 

亡くなっても心配で仕方ないです。

 

6月からこの日を迎えるまでの記録は、またにします。

 

 

3月からのまとめ。

3月から更新出来ていなかったので、まとめて記録を残します。

 

きくのすけの体調は安定していて、元気、食欲があり、お散歩は行こうと催促するくらいです。

私の方が体調不良できくのすけのお世話が疎かになることがあり、元気でいることって当たり前じゃないんだなと考えさせられました。

 

それでは行った検査と結果を月ごとにまとめます。

検査は血液検査のみです。

 

3月は肝臓と甲状腺

肝臓は基準値より少し高め。もう少しで基準値内でした。

甲状腺は、脱毛の原因かもしれないということで調べてみました。

結果は、基準値内で異常なし。

これで、脱毛の原因が皮膚のバリア機能の低下だとハッキリしました。

そうなるとやらないといけないことは、毎週のシャンプーです。

 

4月はフィラリアの検査も兼ねて、腎臓、肝臓、コレステロール、血液成分。

フィラリアは陰性、腎臓、コレステロールは基準値内。

血液成分は血小板が高めでしたが、きくのすけはいつも高めです。許容範囲とのことでした。

ただ肝臓は高くなっていました。薬は飲み続けているので、このまま続けましょう。ということに。

 

5月は肝臓と膵臓

肝臓は、嬉しいことに下がっていました。

ALPは基準値内。GPTは、あと少しで 基準値でした。

膵臓は、いつもの少し高め。慢性膵炎が診断されてからずっと少し高めです。

 

そして新たな気になることを発見しました。

4月の診察で先生にはお話ししてあるのですが、左下の歯肉が腫れてきています。

良性、悪性どちらにしても早期の段階とのこと。

針生検と違い、口の中はしっかり組織を採らないといけないのですが、切ると血が止まりにくいそうで、出血が止まらないと貧血を起こしてしまうそうです。

すぐに検査をしたいところですが、4月から状態が変わってないのと出血がコワイので、極端に状態が変わらなければ8月の夏期休暇の時期に合わせて検査をしたいと伝えました。

 

ここまでは順調でした……( ˘•૩•˘ ).。oஇ

それが久々に見つけました👀

これです↓

f:id:suzuki0226:20190607190451j:image

6月2日の話です。

詳しい内容は次回にします。

 

😘👑💓Happy Birthday💓👑😘

ご無沙汰しています。
久々の更新になってしまいました。


5月6日(月)は、きくのすけの15歳のお誕生日でした👏🎂🎉🎁 💐💕

 

食欲旺盛、お散歩大好き!! まだまだ元気です🐶


楽しく毎日を過ごそうね(≧▽≦)ノ

 

f:id:suzuki0226:20190515150026j:plain

ボクは元気です。

これ、インスタにpostした写真です。

おかあさんが病気になりました。

甲状腺ホルモンが出過ぎちゃう病気です。

息苦しぃぃ~~動悸がする~~と言いながら、ボクのお散歩には必ず行きます。

出過ぎちゃう方だから元気はいいらしいです。

ボクも3月に甲状腺の血液検査をしました。

これについては、またあげますね(。・ω・)っマタネ*°

 

血管腫ができちゃった

2月12日(火)

病院へ行ってきました。

今年になってから2回目の通院です。

結果から先に言ってしまうと、血管腫(良性)が出来てしまいました。

 

1月の診察時はこれに気づいていなくて、体重キープ出来てるし、肝臓の数値も変わらずチョイ高、薬は続けないとだけどいい調子ですね。

下痢だけ気になるけど……。といった感じで診察が終わりました。

たぶん、この時すでに出来ていたと思われます。


f:id:suzuki0226:20190220163215j:image

診察から4日後の2月2日(土)、少し前に床に血のような跡があって、なんとなくそれを思い出して気になったのでのブラッシングのついでにボディーチェックをしてみたら……見つけました😧💦

左前脚の脇の下あたり、見た目は血豆のような小さなデキモノです。

 

10日ほど様子を見て病院へ。

様子を見ている間、自宅でシャンプーをしたら血豆の部分が取れていたので、このまま治ったら病院に行かなくてもいいかも!!なんて思っていたのに翌朝、しっかり血豆が復活しておりました😟

状態は見つけた時と同じ大きさ。

見た感じ悪いものには見えなかったのですが、調べておいた方がいいよね。ってことで予約を入れて病院へ。

 

針を刺して細胞診。

結果、血管腫ですね。

良性なので心配ないですよ。とのことでした。

結果を待っている間、自分でも調べていました。

血管腫って、皮膚だけじゃなくて内臓にも出来るっていうじゃないですか!?

それが心配で、内臓に転移というか出来ることってあるのでしょうか。と質問。

内臓だと血管が集まっている脾臓に出来やすくて、破裂をすると大変なことになる。とのこと。

転移というか、皮膚に出来たり、内臓に出来たり、どこに出来るか分からないので、そこに出来たと考えた方いいみたいです。

ひとまず良性でなによりでした。

 

次の診察は3月19日。

それまで何事も起こりませんように。



 f:id:suzuki0226:20190310213529j:plain

シャンプーをしてもらったらかわいくなりました🐶💓

 

 

今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。

きくのすけと一緒にまた新しい年を迎えることが出来ました。


f:id:suzuki0226:20190106125400j:image

 

 

今年最後の通院🏥

12月25日(火)に今年最後の診察に行ってきました。

その前に9月のこと以降、起こったことを少し振り返ります。

 

9月に少し下がった血液検査の結果ですが、そうそう上手くはいかないもので、肝臓、膵臓の数値がまた上がりました。ちょこちょこ下痢はするし、シコりを見つけては針生検。を繰り返していました。

そんな毎日でしたが、大きな変化もなく今年最後の通院日を迎えることができました。

 

12月25日(火) 病院へ。

まずは、気になることを報告。

・数日前まで下痢をしていたこと。(通院時には治っていました。)

・お尻に新たなポチッを見つけたこと。

・耳ではなく頭を痒がるようになったこと。

 

先生からは、身体の全体の毛量が減っているように思える。換毛ではなく脱毛してるのでは?との指摘を受けました。

 

これを踏まえて今回の検査メニューは、

・下痢→検便、腹部エコー(腸)

・お尻のポチッ→針生検

・頭の痒がり、脱毛→皮膚の細菌の検査

上記の他に

・腹部エコー(肝臓、胆嚢、脾臓)

・血液検査(腎臓以外)

 

そして結果は、

・下痢→検便、エコー共に悪いところは見られず、下痢する原因が見当たりませんでした。エコーでは見つけられない浸潤性の悪いものが腸にあるときがあるけれども、食欲減退、体重減少などの症状がないので、この可能性は低いとのこと。まずは繊維質のあるものを食べてみましょう。ということになりました。

フードの変更も視野に入れて、大好きな焼き芋からスタートします🍠🍠

 

・お尻のポチッ→ポチッが小さすぎて針が刺さったかどうかな〜といったところ。現時点では脂肪のような脂しか出てこなかったので様子見になりました。

 

・頭の痒がり、脱毛→常在菌の量が多く、そのせいで全体的に脱毛してきているのでは。とのこと。

他にホルモンの分泌異常が原因で起こることがあるそうですが、まずは週1回のシャンプーで様子を見ることになりました。それでも改善されない時はホルモンの分泌量の検査をするそうです。

 

他にやった検査は、

・腹部エコー→胆嚢が胆汁で満タン。その画像を見る度に先生はドキッとするそうです。そして前回の結果と比べて変わっていないのを確認してホッとするそうです。状態としては嘔吐や黄疸の症状がないので、今のことろ胆汁は流れています。とのこと。

肝臓、脾臓も異常なしでした。

 

・血液検査→肝臓、膵臓は基準値より高めをキープしています。この2~3か月、この状態が続いています。これ以上高くならないことを願います。

成分は異常なし。

 

・触診、心音→リンパの腫れはなく、気になるところは見当たりませんでした。心音も大丈夫。肥満細胞腫の再発は無さそうです。

 

全体的に見ると、14歳半でこの状態なら良い方だそうで、キープ出来るようにケアしていきましょう。ということになりました。ヨカッタ..(´>ω<`)

 

 


f:id:suzuki0226:20181231105556j:image

翌日の26日にシャンプーへ。

キレイにしてもらって、‪新しい年を迎える準備が整いました。

 

 

f:id:suzuki0226:20181231103820j:plain

それでは、この1年まとまりのないブログにお付き合い頂きありがとうございました

また来年も宜しくお願いします。

よいお年を☆.。.:*・°☆.

 



2週間経った血液検査。

だいぶ時間が経ってしまいました。

もう11月なのに、まだ9月の事を書いてるなんて……。

でも、残しておきたいので書こうと思います。

 

9月26日(水)

肝臓の薬を服用し始めてから2週間後の診察へ行ってきました。

 

まずは、この2週間のきくのすけの様子を報告。

薬を服用し始めてから1週間くらいたった頃、歯肉が何だか白くなっているように感じました。

貧血でも起こしてるのかと思ったのですが、ごはんを食べた後やお散歩の後は程よいピンクになるし、元気もあるので様子を見ていたこと。

毎回ではないのですが、💩のニオイに鉄っぽさを感じる時があったことを報告しました。

 

いつもの触診、検温、聴診器で音の確認をした後、予定通り血液検査をしました。

肝臓、膵臓、炎症の他に、血液成分も調べました。 

 

結果、


ALT  322→413
GPT 239→127
LIP   607→421
CRP 1.0→1.0

 

血液の成分は、問題ナシ。

気にしていた貧血は無いです。と言ってもらえてひと安心。

 

では、ほかの項目。

GPTの数値が下がりました。

これは先生のねらい通りの結果だそうです。

胆汁の流れが悪くなると胆管と繋がってる腸から菌が胆嚢へ入ってきて、胆嚢から肝臓へ拡がって肝臓が炎症を起こすそうです。

それを抑えるために2週間薬を飲んでもらいました。とのことでした。 

 

逆にALTの数値は上がってしまいました。

胆汁の流れが悪くなると数値が上がるそうです。

きくのすけのは、食事や薬などの内科的処置はすべてやっているので経過を見るしかありません。

 

少し下がったLIP

このまま高くなってひどい膵炎を起こすんじゃないかとドキドキしていました。

少し安心、でもまだまだ高い数値です。

特に症状が出ていないので薬を服用するかどうしようということになりました。

薬を服用しても、数値に変化が無いことが多いとのこと。

あまり期待はせずに1か月服用してみることになりました。

ただ副作用で下痢するかもってことで、おかしいと思ったらすぐに連れてきて下さい。ということでした。

 

処方して頂いたお薬は、

・ウルソ1錠/30日分(1日1回服用)

フラジール半錠/30日分(1日2回服用):肝臓の薬

・カモスタット半錠/30日分(1日2回服用):膵臓の薬

ネクスガードスペクトラ 1回分

 

何も起こらなければ1か月後。のはずだったのにな…。

 


f:id:suzuki0226:20181119125612j:image

呼ばれたから振り返ってみたけど、オシリが大きく写りすぎじゃない?